Skip to content
Oct 03 , 2025
繁體中文
日本語
ENGLISH
宗教と人権について考える会-ASRHR
  • ホーム
  • 人権と宗教
    • ニュース
    • 映像
    • コンファレンス
    • 映画
  • 迫害
    • 事例
    • 証し
  • アーカイブ
    • 文書
    • 研究・記事
  • 人権とは
  • 活動報告・案内
    • グリーンパワー
    • 活動報告
    • 案内
  • 私たちについて
  • ホーム
  • 人権と宗教
    • ニュース
    • 映像
    • コンファレンス
    • 映画
  • 迫害
    • 事例
    • 証し
  • アーカイブ
    • 文書
    • 研究・記事
  • 人権とは
  • 活動報告・案内
    • グリーンパワー
    • 活動報告
    • 案内
  • 私たちについて
私の家はどこに
Title second
Title thrid

ニュース一覧

中国:ダライ・ラマ 後継者選びに言及 当局はチベットの宗教的慣行への介入をやめよ

中国:ダライ・ラマ 後継者選びに言及 当局はチベットの宗教的慣行への介入をやめよ

2025年8月12日2025年8月13日ASRHR
2025年7月16日[国際事務局発表ニュース]国・地域:中国トピック: チベットの精神的指導者であるダライ・ラマ14世は ......

失われる宗教、言葉、尊厳… 記者が見たウイグルで進む「漢族化」の実態 市場の刃物は鎖で繋がれ民家の玄関にはQRコードが…そのワケは?【NEWS23】

2023年11月28日2023年11月28日ASRHR
JNNのカメラが中国・新疆ウイグル自治区にー。人口はおよそ2500万人で半数近くを占めるのがイスラム教を信仰する少数民族、ウイグル族の人々です。 ......

少女1000人が毎年イスラム教に強制改宗 パキスタン

2023年10月15日2023年11月28日ASRHR
パキスタンで毎年約1000人ものヒンドゥー教徒やキリスト教徒の未成年の少女がイスラム教に改宗させられていると人権活動家らが訴えました。 ......
中国:今こそ新疆ウイグル自治区の人権問題に対応を

中国:今こそ新疆ウイグル自治区の人権問題に対応を

2023年9月13日2024年7月26日ASRHR
昨年8月31日、国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は新疆ウイグル自治区の人権状況に関する調査結果を公表し、ウイグル人 ......

広島でデモ隊と警察が衝突、地面に押さえつけられる参加者も

2023年5月23日2023年10月10日ASRHR
  ......
フランス:オリンピックでの大規模監視技術の導入 人権侵害のおそれ

フランス:オリンピックでの大規模監視技術の導入 人権侵害のおそれ

2023年3月30日2024年7月26日ASRHR
フランスでは、2024年のパリ・オリンピックに向け人工知能(AI)を搭載した監視カメラの街頭での設置を認める法案が、3月 ......

映像一覧

クリスチャンの証し「刻印」日本語吹き替え

2021年1月2日ASRHR
李晨曦は子どものころから両親と一緒に集会に出席し、聖書を読んできました。1988年、彼女はわずか十三歳で集会の際に逮捕され、狭く暗い部屋に一日二晩閉じ込められます。 ......

中国で拘束された香港の60代女性、「諦めずに闘う」 14カ月ぶり公の場

2020年11月3日

黄之鋒氏「最大6年の懲役刑に直面」…世界に「香港民主化」注目呼びかけ(2020年9月30日)

2020年10月1日

香港 民主活動家・周庭さんに有罪判決 量刑は12月(20/08/05)

2020年8月6日

駐英中国大使、BBC番組でウイグル人の強制収容否定 ビデオを見せられ

2020年7月26日

コンファレンス一覧

宗教弾圧の要、邪教リストとは

宗教弾圧の要、邪教リストとは

2018年11月14日2024年7月25日ASRHR
今回は、香港の学者エドワード・アイアンズ(Edward Irons)氏に、邪教(異端の教え)として禁止された、複数の団体の歴史的ルーツと、邪教に指定されることが弾圧の主な標的になることに等しい理由を解説していただきました。 ......
「ウィグル族、生き残るため、信仰糾弾を強制される」

「ウィグル族、生き残るため、信仰糾弾を強制される」

2018年10月19日2019年10月12日

恣意的拘禁:中国に挑んだ弁護士

恣意的拘禁:中国に挑んだ弁護士

2018年10月19日2019年10月12日

ダニエル・H・ウィリアムズ教授:中国におけるキリスト教の起源は、かなり昔に遡る

2018年10月16日2018年12月3日

映画一覧

中国当局「暗号化通信禁止」、若者の覚醒を恐れる

2023年6月3日2023年6月3日ASRHR
......

香港・天安門追悼集会裁判 黄之鋒氏「弾圧に抗議」(2020年9月15日)

2020年9月17日

キリスト教映画「血の負債」中国における宗教迫害の実録 その8

2020年5月5日2020年5月5日

キリスト教会漫才2019「監視」 中国共産党の人権侵害は極限まで達している

2020年3月17日

  • トピック
  • 迫害事例

1中国:香港活動家10人に不当な実刑判決

2観音像が巨大な花瓶の中に「隠される」

3中国:拘束100日超え 香港12人に法的権利の尊重を

4米国:全能神教会の幹部、鄒徳美さんが釈放を勝ち取る

5中国:香港 国安法違反で起訴 表現の自由に新たな打撃

6中国:香港:「独立」考えさせた教員 免許取り消し

7キリスト教の集会への参加を禁止されたアフリカ出身の留学生

8感染リスクの中、拘束され続ける人権活動家

9香港系の家庭教会が取り締まり対象に

1拷問後に片目の視力を失った若いキリスト教徒

2中国共産党がキリスト教徒の個人資産を押収 ケース2

3中国共産党がキリスト教徒の個人資産を押収 ケース1

4中国共産党が全能神教会のキリスト教徒通報に多額の報奨金ーーケース4

5中国共産党が全能神教会のキリスト教徒通報に多額の報奨金ーーケース3

6中国共産党が全能神教会のキリスト教徒通報に多額の報奨金ーーケース2

7中国共産党が全能神教会のキリスト教徒通報に多額の報奨金ーーケース1

8中国共産党が全能神教会を拷問し教化を試みるーーケース5

9中国共産党が全能神教会を拷問し教化を試みるーーケース4

活動報告・案内

中共当局の罪への抗議のため、駐日中国大使館前で抗議

2020年2月8日

『私の家はどこに』初上映

2019年10月19日2019年10月25日

東京、香港と共に中共の独裁に対抗

2019年10月18日2019年10月18日

中国共産党の暴政を反対 多くの団体組織が日本の中国大使館の前で抗議

2019年10月13日2019年10月18日

香港の抗争運動を理解し、日本で香港問題に注目

2019年10月2日2019年10月2日

全能神教会のクリスチャンが『ウキブイ大作戦 vol.166』海岸清掃活動に参加し、賞を受賞

2019年9月17日2019年12月15日

クリスチャンが『ウキブイ大作戦 vol.165』に共に集まる

2019年8月19日2019年9月18日

社団は数名のクリスチャンを集めて参加

2019年8月19日2019年12月15日

宗教と人権について考える会がクリスチャンと共に品川の活動に参加

2019年7月1日2019年7月1日

宗教と人権について考える会(ASRHR)
〒315-0052
茨城県かすみがうら市下稲吉1339
Email : tasrhr2018@gmail.com
           info@jp.tasrhr.org

Google Map で見る

    ホーム

    人権とは

    迫害

  • 事例
  • 証し

    人権と宗教

  • ニュース
  • 映像
  • コンファレンス
  • 映画

    私たちについて

    アーカイブ

  • 報告書
  • CCP ドキュメント
  • 研究資料
利用規約 | プライバシー方針 | サイトマップ | Copyright ©2025 宗教と人権について考える会(ASRHR)All Rights Reserved